×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「BARBERそらまめ」の釣りブログです。伊勢湾サーフルアーフィッシングと仲間たちの釣り話と九頭竜川サクラマス
| |
前回の大潮に港がらみのポイントではいいサイズも含めてかなり釣れたのこと・・・ 新色も購入して出かけたけど 暗くなって下げ潮がガンガン飛ぶ時間にも反応なし・・・( ̄~ ̄) こだわらず実績の場所に入ったほうがよかったのかも( ̄ェ ̄) 鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。
長潮なのに潮がわりからすぐにざわつきだして自分の予定したチャンスタイムよりなんか急かされしてまいます。
一度目の予想チャンスタイムが過ぎ思ったより早く逆流が止まりもいちどチャンスと思ったところで「痛恨」のライントラブル(ーー;)リールごと交換しに戻って急いで向かうと竹内さん親子も引き揚げたところでした。途中気になるところを投げながら・・・と元のポイントでカメラのフラッシュが連発! 87㌢のヒラが釣られてました。 ジアイもあると思うけど「静かになった」ことも理由だと思われますねぃ・・・ まぁ正月にみんなで集まるためにこの場所なので今橋さんの言うようにそんなことはみんな承知なわけですが(@⌒ー⌒@)ノ その後はボクと交代にほかのメンバーが入りました。 写真・西さん 終了の日の出です。 時間でいうと約一時間以上・・・距離では70km・・・ 近くになった熊野川です。 今年もまたえらく様変わりしました。 この辺りに大橋の建設も予定されているらしい。 この時点では波っ気もたいしたことなく サーファーたちも浮かんで波を待っているだけでした。 まだ時間は早いけど準備と道具のチェック。 今年はご長男の晴輝選手のバスケ遠征に同行のため 欠席のすぎのくんの差し入れをまずはいただきます。 鈴鹿で生まれてイタリアで育った いくま。 サラリーマン金太郎を地で行く男 真ちゃん そらまめでお父さん・・・真ちゃんのルーツをで探っていきますヾ(@⌒ー⌒@)ノ もともとは 名門チームでレースをしていた真ちゃん ケガがもとで引退後はぼくの影響でシーバス釣りを始めました。 96年にこの1本目を釣ってから釣り熱は一気に加速! 冬の間 毎週月曜日に有給を取るので 「月曜病」と会社の上層部に疑われたくらいでした。 また料理も達者で どんな魚も残すところなしに 料理してくれましたね。 人命救助をして新聞に大きくでて表彰されたりで サラリーマン金太郎のようでした! 青山本社勤務から希望がかなって現在は イタリアに駐在の真ちゃんはときおり こんなメールをくれたりします・・・ そらまめコージ兄ちゃんへ 元気かい?? 金曜日午後からの移動で、サンマリノ共和国(といってもイタリアの中)にある ミサノサーキットに来てます。 人気急上昇中のマルコ・シモンチェリ(チーム・サン・カルロ・ホンダMotoGP)と 一緒に写真をとりましたので送ります。 この髪形と髭を見る度に兄ちゃん(コージ君)を思い出します。 上田昇さんにも会いました。元気そうで何よりでした。 写真を取るのは忘れてましたが・・・。 イタリア暑いで~!! @Misano Circuit | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(03/29)
(09/30)
(04/03)
(04/05)
(11/13) 最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(05/09)
(06/06) P R
忍者カウンター
|