×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「BARBERそらまめ」の釣りブログです。伊勢湾サーフルアーフィッシングと仲間たちの釣り話と九頭竜川サクラマス
| |
![]() 新?戦力の投入です・・・ しっかり フックもオリジナルを つけました。 ![]() 新・・・とは言っても中古で390円でしたが。 ![]() 久しぶりの再会!も・・・みんな準備を急ぎます。 ![]() はじめての たけうちさんは親子でエントリー。 ![]() 今日の河口は 気圧のひずみの影響で かなりウネリがあります・・・。 サーフ側での釣りには悪条件ですねぇ。 ![]() 河口内で 釣ります・・・ 今日のエントリーは12人 勝てば 祝儀がいいねぃっ!! ![]() キビレ ・・・ ![]() ひぐち くんです。 ぼくがチャンスと 予想したのは17時15分 みんなにも口に出して予想したこのタイミングに ヒットしました! アタリルアーはK ーTEN リップレスミノー のシースルーのグリーン。 ・・・が痛恨のバラシ! 勘(かん) は にぶってなくても 技術的なもの・・・ 腕前が サビついてました。 サイズは推定75cm この日の条件なら ご祝儀を もらう確率の高い魚でした・・・・ チャンスは 再び来ない? 嫌な予感です。 ところで 去年は 親子でエントリーの こみ くん こみくん自身は仕事が入り 長男のさとしくんは 在住の高知に 早めに帰ってしまったらしいです そのワケは 早く高知で釣りをしたかった・・・ ![]() こんな結果だったそうです。 高知 おそるべし! 結局 ぼくらのシーバスパーティーは ノーフィッシュで 前半をいったん終了です。 少しの間 休憩して河口にもどると 砂州が ゴッソリ削られ 今だ 「ジャララララっ!」と音を立てて 地形が変わっていきます。 ![]() そらまめと行動時間を合わせた なかごしくんも 惜しくも バラシてしまいました。 ![]() 日付が変わって 夜明けまで ねばったのですが イマハシさんが ウナギを釣っただけで 結果は 2年連続で 全員ノーフィッシュ・・・ 写真でわかるように たった数時間で 河口が大きく開き ウネリも見る見る下がっていきます。 もう一晩あれば・・・って 釣りってそんなもん・・・? そして帰宅後 ![]() 2キロ弱の スズキ 江戸前 なら フッコ… じつは 若い魚は やはり旨いのです!! ぼくらのシーバスパーティーでは エントリーサイズではないのですが・・・ かっちゃんの釣ったこの魚を キープしてもらい持ち帰りました。 うちの長女 このみの毎年の楽しみだからです。 しかし このみは 食べることなく その前に 大学のある京都に帰らなければならりませんでした…。 いつまでも 子供のままで いてほしかった…って つくづく思いましたね! ![]() バター炒め…タルタルソ-ス山盛り☆ は芽人の腹におさまりましたっ!! PR | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(03/29)
(09/30)
(04/03)
(04/05)
(11/13) 最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(05/09)
(06/06) P R
忍者カウンター
|